-
ステイホームWindowsしか使ってこなかったユーザーが初めてMacBookを利用した感想!!
Apple製品っていいですよね!私は学生時代にiPad miniを購入したのが最初で、そこからApple製品にハマりました!!そしてこの度、、、念願のMacBookを購入しました!!!届いた時はテンション上がりましたねーまだスタバには行けてないのですが、そのうち... -
プログラミングはなっふぃーアウトプット部屋 SkillHacks受講CSS編
前回まででHTMLの基礎を学び、その内容について解説をしていきました!今回はHTMLで作成したwebページに装飾を加えるCSSについて勉強したので、その内容について解説していきます!!【CSSとは?】CSSはCascadingStyleSheetsの略です。webページのスタイル... -
プログラミングはなっふぃーアウトプット部屋 SkillHacks受講HTML編その2
前回のHTML編の続きです!前回の記事はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://hanaffi-fleelife.blog/%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%b5%e3%81%83%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88%e3%83%97%e3%83%83%e3%83%88%e9%83%a8%e5%b1%8b-skillhacks%e5%... -
プログラミングはなっふぃーアウトプット部屋 SkillHacks受講HTML編その1
Skill Hacks 講座HTMLはstep1~6まであります。今回はその中で1~3で学ぶ内容についてまとめています。【HTMLとは?】HTMLとはH(Hyper)T(Text)M(Mark Up)L(Language)の略でwebページ作成の際の内容をコンピュータにわかりやすく伝えるための文章です。HTMLの... -
携帯電話格安スマホや格安プランが出ている中であえて大手キャリアを選ぶメリットとは?
・Y!mobile・UQモバイル・楽天モバイルといった格安スマホを提供する会社に加え、・ahamo・povo・LINEMOのような大手3キャリアから提供されている格安プランも受付が始まったことから、もう大手のキャリア使う必要ないんじゃない?という意見を私の周りで... -
接客術接客が苦手な人向け!トラブルを起こしにくくする接客術!!
接客業に就いたけど経験が少なくて不安理不尽なクレーム言われたりするのが怖い接客中に話したいことがわからなくなってしまいお客様への説明が上手くできない4月ということで新社会人の方はこのような悩みを持つことも多いのではないでしょうか?接客は慣... -
携帯電話取扱店が増えて利便性向上!高コスパなUQモバイルを解説!
ahamoとかpovoとか、20GBで安く使えるのいいんだけどそんなに通信しないしショップでの対応が無くなるのは心配。ギガ数少なくて安いプランって無いのかな?このように思う方は多いのでしょうか?携帯販売の仕事をしているのでこの意見はよく耳にします。今... -
携帯電話3キャリア格安プランに変更前に要注意!タブレットの契約はどうする?
いよいよ3月17日にはソフトバンクからLINEMO23日にauからpovo、26日にドコモからahamoが受付開始となります。20GB使える大容量プランで料金が安くなっているので申込を検討している方も多いと思うのですが、何点か申込前に注意するべき点があります。今回... -
携帯電話「ahamo」の詳細が判明!細かい部分について解説!!
3/1にドコモから新料金プラン「ahamo」について発表があり、・料金の修正・契約の流れに関しての詳細・ahamoに変更する際に利用できないサービス等が判明しました。利用できないサービス等、細かい注意点が多いと感じたため、今回はその点を解説していきま... -
携帯電話auが店頭設定サポートの提供開始を発表!有料化する内容を解説!!
2021年2月25日にauから店頭設定サポートというauショップ店頭でスマホの初期設定やデータ移行保護フィルムの貼り付けなどをサポートするサービスが発表されました。データ移行などを有料でサポートするという内容のため、賛否が分かれる部分もあると思いま...