
みなさんこんにちは!
前回、au PAYゴールドカードの特典について
解説しました!!
前回のブログはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今回は、ドコモが提供する、dカードゴールド
について解説していきます!!
dカードゴールドとは?

dカードゴールドはその名の通りドコモが
提供するクレジットカードです。
通常のdカード(年会費無料)と異なり、
年会費11000円(税込)がかかりますが、
その分特典が優遇されています。

auの時も同様に、そのキャリアを使っているなら
非常にお得な特典です!
今回はこの特典を順番に解説していきます!
dカードゴールド特典一覧
dカードゴールドの特典は以下の通りです
- ドコモ通信料金から10%ポイント還元
- ドコモでんき利用料金10%ポイント還元
- 旅行保険適応
・海外の場合最大1億円
・国内の場合最大5000万円 - 国内空港、ハワイの空港ラウンジ利用可能
- 国内お買い物保険年間300万円まで
- ahamo契約の場合5GBのデータ追加
- ケータイ補償最大10万円まで
この7つの特典を利用できます。

旅行時の保険や空港ラウンジの利用は
他のゴールドカードでもついてることが多いですね!
特典の中でも個人的にお得だと思うのは
・通信料金から10%ポイント還元
・ahamoで5GBのデータ追加
・ケータイ補償最大10万円まで
この3点なので、それぞれの条件を含めて
解説していきます!!
特典①通信料金から10%ポイント還元
これはau PAYゴールドカードの時にも解説
しましたが、この特典だけで十分年会費の
元が取れる可能性が高いです!!
10%還元の対象サービスは以下の通りです!
- 各種割引適応後の基本料金
- 通信量、通話料
- ドコモの月額サービス利用料
- ドコモ光月額料金
- 端末代金の支払い金額
- d払い、ドコモ払い料金
- 消費税
- ケータイ補償サービス等利用時のお客様負担額
ドコモでスマホとドコモ光を契約している場合
・スマホ基本料金3000円~
・ドコモ光利用料金約6000円~
くらいはかかってくるので、毎月900ポイント
12ヶ月で10800ポイントを受け取れる計算です

大容量のプランを使ってると、基本量が上がる分
ポイントも多く受け取れます!
特典②ahamo契約の場合5GBパケット追加!
ahamoの場合、毎月5GBのボーナスパケットも受け取れます!
これは人によって使うか別れますが、
1GBを追加購入する場合
550円(税込)となるので、
毎月5GB追加すると2750円(税込)分の
恩恵が受けられます。
1年間フルでボーナスパケットを使った場合、
33000円(税込)分の恩恵になります。

ahamoでギガ数がちょい足りない!!
って方はいいかもしれませんね!
特典3ケータイ補償が最大10万円まで受けられる
恐らくdカードゴールドの恩恵で一番大きいのがこの特典です。
特典の内容は以下の通りです
- スマホ購入から3年以内が対象
- ドコモにて購入履歴が確認できるものが対象
- 利用中のスマホが故障時、同じ機種、同じ色のスマホを購入で購入代金より最大10万円割引
- 同じスマホがない場合はドコモ指定の別のスマホを購入
大まかに説明すると
ドコモで購入したスマホが3年以内に故障して
機種変更する場合、最大10万円まで補助を受けられる。
というサービスです。
条件として、同じ機種の同じ色ですが、在庫が
ない場合にはドコモが指定する機種の中から
選んで新しいスマホに変えることができます。

事務手数料なども含めて
dカードの請求額から減額されます!
この特典があることで、ドコモが提供する
ケータイ補償サービスに入らなくても良くなります。
この特典がdカードの中で一番大きいと思ってます。
使い方次第では非常にお得にスマホを買い替え
できるかもしれませんね!
まとめ
今回はdカードゴールドの特典を紹介しました
au PAYカードの時と同様ですが、
スマホと固定回線をまとめている場合、
クレカもまとめてしまった方がお得ですね。
もし、ドコモのスマホとドコモ光を使ってて、
クレジットカードは他社という方がいたら、
是非dカードを考えてみてください!
コメント