出張の楽しみは入浴剤を買ってホテルのお風呂で楽しむこと!!
みなさんこんにちは!はなっふぃーです!!
先日某ドラッグストアの入浴剤コーナーを見た時にこのような商品を見かけました。

「BARTH」と言う入浴剤で、9錠入り990円(税込)で販売されていました。
1錠あたり110円と言うことで結構高めな入浴剤です。(バブとかだと1錠あたり30〜40円くらい?)
普段なら手が出ない価格帯ですが、商品のPOPに
「睡眠投資」
なんて書かれてたらつい手が出ちゃいますよね!!
(そのPOPの写真は撮り忘れました💦)
ちなみに、公式の商品ページでも睡眠投資を売りにしているようです。
https://barth.jp/shop/information_categories/sleep-investment
睡眠投資って何?
「睡眠投資※」とは、睡眠不⾜の解消を⽬的とせず、カラダへの⾃⼰投資の⼀環として意識的に質の良い睡眠をとること。
仕事・趣味等の⽇々の活動の質の向上をはじめ、前向きな⽬的達成のために⾏なう⾃⼰投資の⼀つ。
調査結果によると、睡眠の効果によりパフォーマンスや幸福度が向上する。
「BARTH」公式ホームページより(https://barth.jp/shop/information_categories/sleep-investment)
要約すると、睡眠の質を上げることで仕事や日常生活の質の向上を目指すというものです。
特にコロナウィルスの影響で働く人の優先順位が
- 仕事
- 家族
- 食事
- 趣味
- 睡眠
だったものが
⇨
- 家族
- 食事
- 睡眠
- 仕事
- 運動
このように優先順位が5位から3位に上がったとのことで睡眠に注目されているとのことです。
健康に注目が集まっているので納得と言えば納得ですね。
実際に使ってみた感想!!

よーし!
入浴剤使ってみるぞ!!
と意気揚々に入浴剤を開けたのですが、ここで大きな勘違いがありました。

3日間分・・・?
よくよくみてみると1回3錠だったらしいです。
1回1錠で110円かな〜
と思ってたのですが
1回3錠で330円かかるみたいです。
まぁまぁ予想外でしたが、スーパー銭湯だと安くても800円くらいかかったりするのでそう考えると安いのかもしれませんね。
※睡眠投資ですからね!!!
ちなみに、1錠あたりのサイズはこれくらい

100円玉よりも大きいくらいですかね。(500円玉が財布に入ってなかった)
話が脱線しましたが、使ってみた感想を書いていきます!!
(※効果には個人差があります。)
実際に使ってみた感想としては下の通りです。
・入浴中の発汗がすごい(良い証拠?)
・久しぶりに寝落ちした(ぐっすり眠れた証拠?)
・溶けるまでに結構時間がかかる(大体30分くらいかかる)
入浴中の発汗
入浴中にかなり汗をかきました。
入浴剤の効能に「発汗作用」や「代謝がよくなる」といった効能はなかったのですが、
血行を促し、体温の上昇をサポートする
と公式ホームページに記載されていたので、その効果だと思います。
体質などで差は出ると思いますが、入浴前に水分補給しておいた方が良いかもしれませんね。
入浴目安は15分以上(血流が高まるのが入浴後10分以降のため)ですが、初めて使った時は
汗がずっと出ていたので10分くらいで上がっちゃいました。(330円したのに💦)
久しぶりに寝落ちした
これはまさしく睡眠に効果が出ているということですね!
私事ですが、ホテルだと枕の高さが合わなくて寝付きが悪くなることが多いのですが、
入浴後にベッドでゴロゴロしていたらいつの間にか寝てました。(突然のテレビショッピング感)
そのまま朝までぐっすり眠れていたので効果がしっかりあったと思います!寝過ぎて余計に眠くなりましたがそこは気にしない!!
溶けるまでに結構時間がかかる
私が最初使った時は、お風呂入る直前に入浴剤入れたんですね。
そして先ほど書いた通りで10分くらいで上がったんですが、、、
入浴剤ほとんど溶けてなかったです。
1錠のサイズが結構大きいと言うのもあり、20~30分くらいは溶けるまでにかかると思います。
いっそのことお湯張りするタイミングから入浴剤入れておいても良いかもしれませんね。
まとめ
睡眠投資と言う言葉に釣られて高めの入浴剤を買ってみたのでレビュー記事を書いてみました!
発汗作用だったりぐっすり眠れたりと私自身は効果を体験できました!
ただ、毎日使うには高いですから、特別な時とかに使おうかなという感じです。
パッケージもおしゃれなのでプレゼントにも良いかもしれませんね!
ドラッグストアなどで販売しているのでよかったら手に取ってみてください!
コメント